Open Office Calc で表計算&並び替えする方法
Open Office Clac は、表作成や表計算やグラフ作成のできるソフトだ。
非常に便利でフリーウェアなので、気軽に使える。
(Open Office についての詳細は、【フリーウェア】 Open Office とは 【高機能】を御覧ください)
Open Office Calc で表計算する方法
1. 表を作成し、計算前のデータを全て入力する
データは単位などは入れないようにする。
単位を入れてしまうと、計算式でエラーが起きてしまう。
例えば、1000と入力するとエラーは出ないが、1000円と入力するとエラーが出てしまうので、データに単位を入れる場合には、セルの書式設定で単位を設定するようにする。
1. セルを選択
2. そのセルの上で右クリックする
3. セルの書式設定を選択する
3. 数タブを選択
4. 分類と書式の単位を選択する
5. OKボタンをクリックする
セルの書式設定はセルの選択後にドラッグすることでコピーすることができる。
そのため、他にも同じ単位のセルがある場合は、予めセルの書式設定をコピーしてしまうと良い。
セルの書式設定のコピーで入力したデータが全部消えてしまうので、データ入力の順番には十分に注意する。
後で、規則に沿って自動で並べ替えをするため、ここでは並び順は気にしなくても良い。
2. 表計算の必要なセルをクリックして選択する
3. 計算式を入力する
計算式はこのように入力する。
=●●+▲▲
【例】
=D3+E3
このD3とかE3とか言うのは、セルの番号だ。
行にはABCDEF・・・と書かれてある。
列には123456・・・と書かれてある。
これを組み合わせて、A1とか、F3とか数字や金額の書かれた場所を指定する。
普通の計算では、= が最後に来るが、Calcの計算式では最初に来る。
また、×や÷も、*や/が使われるので注意する。
(全部半角英数字で行う)
足し算 +
引き算 -
掛け算 *
割り算 /
計算式もセルの書式設定と同じく、コピーすることができる。
下や上のセルの計算式が使い回しの場合は、コピーしてしまうと楽に計算式を設定することができる。
Open Office Calc でセルの並べ替えする方法
自動で表計算した結果や名前順など、セルを並べ替えしたいことはあると思う。
この場合、Open Office Calc でセルの並べ替えをすると、楽にセルの並べ替えができる。
1. 並べ変えを行うセルを全部選択する
2. ツールバーのデータを選択する
3. 並べ替えを選択する
4. どの列を基準にして並べ替えをするのか選択する
5. 降順か昇順化を選択する
広告