【システム】 サーバーについて

インターネットショッピングや、インターネットの証券取引システムや、社内や学内のネット(イントラネット)など、現在では様々なネットワークシステムが発達しています。
これらはほとんどがサーバーを中心としたシステムを取っています。

サーバーとは、個々のパソコン(携帯電話)から要求されたサービスを提供するためのコンピュータ(パソコンも含む)です。

この場合の個々のパソコンのことをクライアントと言います。
これらのクライアントのパソコン(携帯電話)とサーバーによるシステムをクライアントサーバーシステムと呼びます。

サーバーの種類

サーバーは処理を行うものによって色々な種類が存在します。
代表的なサーバーは以下の通り。


サーバー名内容
プリンターサーバー印刷処理を担当するサーバー
ファイルサーバーファイルを保管するためのサーバー
データベースサーバーデータベースを保管するためのサーバー
メールサーバーメールを送受信するためのサーバー
WebサーバーWebページを処理するためのサーバー

プリンターサーバーの思い出

社内でプリンターを使用しようとすると、プリンターが起動していないといけないのは当たり前ですが、それと同時にプリンターサーバーも起動していないといけませんでした。
しかしながら、プリンターサーバーの調子が思わしくないと大変でした。

「ムゥ〜、今日もプリンターサーバーの調子が悪いのねん。 ( ̄ー ̄;)」
プリンターサーバーなんてペッポコなパソコンでいいやという事で、社内ではかなり古いパソコンを使用していたのですが、それが大きな間違いですた。
頻繁にプリンターサーバーの調子がおかしくなって、ついに買い替えることに・・・。

しかし、新しいプリンターサーバーがやってきてビックリ。
なんと、私が使用しているパソコンよりも格段に性能が良いではないですか!
「プリンターサーバー如きで、何でこんなに高性能な・・・。(´д`)ブツブツ」
まぁ、こんな感じで古すぎても文句、新しすぎても文句のプリンターサーバーなのでした。


ファイルサーバーの思い出

某一般のOSを使用して、ファイルサーバーを構築していたのですが、どう見ても一般のOSなのです。サーバー用のOSもあるにはあったのですが、お金をケチるあまり一般のOSにしたので、少々トラブルが起こるようになりました。
それは、「サーバーへのアクセス数が増えると、アクセス制限がかかる」ということです。

このことによって、「また、アクセス制限かかってるよー!!(`ε´)ブーブー」という事態が頻発してしまい、ついにサーバー用のOSを買いなおすことに。
しかしながら、サーバー用のOSは種類によって値段も様々ですので、できるだけ安いサーバー用のOSを買うことになったのでした。

ここで問題だったのが、そのサーバー用のOSに詳しい人が居ないということでした。

広告