【パソコンが壊れた?!】 データ救出大作戦

先日、インターネットを見ていたら、突然、画面に青い筋が入りました。
「え?何? 何なの? 調子悪いの?? Σ(´Д` ;)」
そう思ったのもつかの間、その青い筋は画面全体を覆い尽くし、ついにはそのままフリーズしてしまったのでした。

「な・・・何これ?? わからなさすぎるんだけど????? (´?ω?`)」
・・・と思っていると、何だか青い画面に変わり、こんな英文が出てきました。
(画面にはたくさんの青い筋が入っています)

ソフトウェアかハードウェアにエラーが出たので、再起動してソフトウェアとハードウエアをチェックして、問題があれば治療してあげてくだしあ。


んだもんで早速、パソコンを強制終了させて、再起動を試みました。
すると、今度は、 - (マイナス)が画面全体を覆い尽くし、そのままWindowsも起動しないまま、フリーズしてしまったのでした。

|||(||| ´Д` |||)||| ガァァァァァン

・・・と思いましたが、ショックを受けていても仕方がないので、さらにパソコンを強制終了させ、再び再起動を試みました。
すると、今度は、 - (マイナス)が画面の右上に一個だけピコピコと点滅するところで、フリーズしてしまいました。

il|li _| ̄|● il|li

とまあ、そんなわけで、翌日、そのパソコンのメーカーであるDELLに電話して、故障の原因と修理できるのかどうかを訊いてみることにしました。


Dell に Tell で訊いてみた

翌日、Dellに電話してみようと、DellのWEBサイトを見てみたのですが、どうやら、Dellは現在(2009年3月現在)、一部のパソコンの電話サポートをしていないようでした。
(サポートを受ける事ができるパソコンは、WEBページの所定のフォームにサポートタグを打ち込むと、電話番号が表示される仕組みになっています)

・・・という訳で、購入から6年も経っているので電話サポートは受けられないかもと不安に思いながら、本体に書かれてあるサポートタグをWEBページの所定のフォームに打ち込んでみたら、電話番号が表示されました。

まだ電話サポート受けられたのねん (;´∀`)

と言うわけで、早速、Dellに電話してみました。
すると、Dellの係りの人にパソコンの症状を訊かれましたので、これまでのいきさつを詳しくお話しました。

また、パソコンを再び起動させたりしながら色々とチェックしてみた結果、どうやら、うちのパソコンには、マザーボードかグラフィックボードに重大な欠陥があるようでした。

だものですから、修理を依頼しようと思ったんですが、マザーボードであればだいたい7〜8万円程度、グラフィックボード在庫がないので無理ぽと言うことでした。

_| ̄|...............● コロコロコロコロ・・・・・


とまあ、そのようなわけで・・・
「せめて、HDD(ハードディスク)内に残ったデータだけでも救出されてみては?」
・・・とのご提案をDellの方から受けました。
(Dellのこう言うサポートが好きだあぁぁぁ!)

このHDD内に残ったデータの救出はサポート外ですので、自分でやらなければならないのですが、HDDの取り出し方や、うちのパソコンのHDDのスペックや、データの救出法などを教えてもらいました。
(うちのパソコンのHDD : 2.5インチ・7200回転・ATA)

データの救出法は、パソコンの販売店で私のHDDの規格に合った『ケース』と言うのを買って、取り出したHDDを外付けHDDのように読み出すという事でした。


ケースはないが ケーブルならある


という訳で、早速、品揃えが豊富そうなヤマダ電機に行って、その『ケース』と言うものを買うことにしました。

でも、テクニカル・サポートの人にその『ケース』と言うがあるかどうかを訊いてみたら、そのヤマダ電機のお店では取り扱っていないと告げられました。 ・゜・(ノД`)・゜・

でも、そのすぐ後に・・・
「うちでは『ケース』はないですが、HDDを外付けHDDのように接続できる『ケーブル』なら置いてますよ?」
・・・と告げられました。

とまあ、そのようなわけで、早速、そのケーブルを買って帰ることにしました。
(代金は、3,200円で済みましたw)
ちなみに、この時に必要な規格は回転数でなく、インチ数だけみたいです。



ちなみに、そのヤマダ電機のお店でパソコンも買っちまおうかと思ったんですが、XPモデルでPhotoshopがサクサクと使えるようなパソコンだと、グラフィックカードが特殊なのが必要になるため、BTOパソコンを販売しているパソコンメーカーからお取り寄せするために10日以上かかると言われました。

これは、BTOパソコンメーカーから直買いするのと変わらないくらい時間かかかってしまうことになるため、結局、ヤマダ電機で新しいパソコンを買うのは止めて、BTOパソコンメーカーから直買いすることにしました。
(Windows 7 の発売時期のこともあって、新品はまだ買ってないですけど・・・。orz)


アクセスが拒否されますた

その後、家に帰ってそのケーブル にパソコンから取り出したHDDをつなげようとしたのですが、どうも上手くつながりませんでした。
そこで何でつながらないのか考えてみると、↓の部品がHDDの剣山のような接続部分の上に被さっていたからだったのでした。



そんなわけで、その部品を取り去ろうとしたのですが、取り去るときに失敗して、左端の剣山のような接続部分が折れ曲がってしまったのでした。

(´゚ω゚):;*.ブッ

でも、ここで心までもが折れてしまってはどうしようもありません。
そこで、その折れ曲がった剣山のような接続部分を元の形(元の形に近くなるように)折り曲げ直しました。工エエェェ(´д`)ェェエエ工

でも、こんな大失敗をしてしまったにも関わらず、健気にもパソコンから取り出したHDDは、ちゃんと別のパソコンに認識されたのでした。

気を良くした私は、すぐにCドライブの Documents and Settings のお目当てのフォルダを開こうとしました。
しかしながら、何という事でしょう・・・

『アクセスを拒否されました』

・・・とのメッセージが・・・
クァwセdrftgyふじこlp;@:「」!!!! ヽ(`Д´;)ノ



という訳で、原因を調べてみると、どうやら、Windows XP の Professional のセキュリティがガチガチに強いので起こった現象のようでした。

そんなわけで、そのWindows XP の Professional のセキュリティ設定を変更しようと思ったのですが、そのパソコンでは変更できませんでした。
なぜなら、そのパソコンはセキュリティ設定が出来ない Windows XP Home edition のパソコンだったからです。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /\ /\ /\ /\

とまあ、このようなことからそのパソコンでセキュリティ設定を変更するのは止めて、次はVISTAパソコンでセキュリティ設定を変更しなおしてみることにしました。
(うちは、XPとVISTA合わせて4台のパソコンを持ってるんで助かりましたw)

すると、見事、セキュリティ設定を変更することに成功したのでした。
成功 シタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!


私がやったセキュリティ設定の変更方法

1. フォルダの上で右クリック
2. プロパティを選択
3. セキュリティタグに切り替え
4. 詳細ボタンをクリック
5. 所有者タグに切り替え
6. 編集をクリック
7. Adoministorator を所有者にする
8. ウィンドウの左下のサブコンテナ云々にチェックを入れる
9. OKボタンを押す
10. フォルダを一度全部閉じて、再度 開きなおす


プロにお任せすると・・・

ヤマダ電機では、今回、私がやったこのようなデータ救出作業を、代行して行なってくれるらしいです。でも、その2,700円(見積料)+7,000円(700MB毎に)の代行費用がかかってしまうんだそうです。(2009年3月現在)

時間的には、早ければ三日、長くても一週間程度で結果が出るようです。
あと、データ救出できればデータ救出されますが、データ救出できなければデータ救出できなかったと報告されるんだそうです。

私はほんの少しですがパソコンの知識がありましたし、パソコンを複数台所有していましたのでこの作業が出来ましたが、パソコンの知識のない方は、ヤマダ電機やデータ救出のプロの方にお願いしてみるのもありかもです。

広告