【良くなった点】 HPB(ホームページビルダー)16購入体験談 【悪くなった点】

ご注意

今回私が購入したのは、HPB(ホームページビルダー)16バリューパックです。ですので、このページで私が書いているのは、HPB16のバリューパックのことになります。
(通常のHPBではついていないテンプレートや機能や備品などがある可能性がありますのでご注意下さい)


先日、HPB(ホームページビルダー)16を購入しました。
HPBはバンドル版の古いのを元々持っていましたが、それの使い勝手が非常に良かったので、PCを Windows 7 のHP(ヒューレット・パッカード)の新PCに買い替えた後も使い続けることにしました。

でも、OS が Windows XP から Windows 7 に変わりましたので、新PCに買い替えるのに合わせて、HPBも新しいのに換えることにしました。



HPB16が良い点

1.ページのソース編集が楽になった
『ページ/ソース』 のタブを開くと、ページビューとソース編集のビューを両方一度に見れますので、切り替え要らずで楽になりました。



2.ソース編集ビューの編集が楽
カーソルを合わせた状態でソース編集ビューを開くと、そのあたりに自動でカーソルが移動します。
しかも、ソース編集ビューでは、カーソルを合わせた辺りのソースの背景が黄色くハイライトされます。
この機能のお陰で、ファイル内容が大きいページは特に編集しやすくなりました。


3.文字列一括変換ツールが付いた
今までは別のソフトで文字列の一括変換をやっていましたが、HBPでできるようになりました。


4.携帯用サイトへの変換を自動でやってくれる
携帯サイトへの変換は、自動で分割されてしまうモードがあるので注意が必要です。
あと、最初からサイトのページ数が多いと、分割されてしまうと変換にものすごい時間がかかってしまう上に、ものすごいページ数になってしまう可能性がありますので、その点も注意です。

予め、分割しなくても良い程度に、自分でテンプレを加工しておくと、思った以上にボコボコと分割されにくいかもです。(ここまでやってしまうと、自分で作ったほうが早いかも)


5.robot.txt やサイトマップを作成できる
専用サイトや専用のツールを使う必要がなくなりました。
サイトマップ作成ツールは専用ツールを使わなくても良くなりましたが、色々とサイトマップをカスタマイズしたい場合や追加したい場合には、手作業のほうが早いかもです。(^^;



6.部品(テーブルなど)のカスタマイズが楽になった
テーブルのカスタマイズは、前に使っていたバージョンのものよりも簡単カスタマイズできるようになりました。(列や行を追加する方法などが細かく指定できるようになりました)



7.スタイルの割り当て機能が良くなった
スタイルを割り当てるのが楽になり、複数のスタイルを割り当てることができるようになりました。


8.スマートフォン用のテンプレートが入っている
(これは、バリューパックだけかも)
スマートフォン用のサイトを作る際には便利かと思います。
加工するにしても、一から全部作りなおすとしんどいですが、テンプレートを見ながら、サイズや形式などをそれに合わせて作ると、一から作るよりも楽に作れるかと思います。



HPB16が悪い点

1.不要な機能が増えて重くなった
あくまでも個人的な感想になってしまいますが、不要だと感じる機能が増えたような気がします。
付属のCSSカスタマイズソフトなども微妙に使いにくかったです。ある程度、必要な機能と不要な機能がわかれば、不要な機能は次のインストール時にチェックをドンドン切っていくと良いかと思います。



2.微妙に使いにくい機能が沢山ある
ブログ編集機能は現在私が使用している WordPress には対応してないですし、アフィリエイトタグ挿入機能はそのまま使わないと改変されてしまうのが怖いですし、HTMLファイルのクリーン機能は必要な物まで消されてしまうのが怖いですので、微妙に使えなかったです。(^^;



3.サイトを開くと激重になる
PCのスペックにもよるとは思うのですが、数百ページサイトを開くと激重になります。
また、大型サイトを開いた状態で『ファイルの保存ボタン』を押してしまうと、かなり悲惨なことになります。(数分〜十数分フリーズします)


4.ソース編集ビューを開いたまま保存すると非常に重くなる
ソース編集ビューを開いたままでファイル保存してしまうと、何故か非常に重くなります。
(サイトを開いていない状態でも重くなります)


5.HTML5には対応できていない
どうやら、HPB16はHTML5には対応できていないようです。
(対応するのは次のバージョン以降のようです)


今回購入したHPB(ホームページビルダー)16について

昔はずぶの素人でも簡単に扱えたのですが、現在はいろいろな機能が増えて、かなり複雑になっています。たぶん、セミプロの方とかアフィリエイト専業の方とかショップをやっておられる方々なども使えるように改良されてきているからだとは思うんですが。。。

なので、バリューパックにはハウツー本というか、入門書みたいのがついていました。
でもこれは、元々HPBの機能やHTMLファイルなどについてよく知っている方にはあまり役に立たないものかも知れません。



ところで、今回はじめて気がついたのですが、HPBの製作元IBM から Justsystem に変わっていました。という訳で、CドライブHPBの設定ファイルの入っているフォルダー名Justsystem に変更されていました。

HPBのサイト設定&転送設定について



ハードディスクの必要容量2.2GBです。
前のよりも随分と増えました。



色々な機能が増えましたので、多分そのせいです。
あと、私が購入したのはダウンロード版ではなく、パッケージのタイプですのでDVDからインストールします。という訳で、私のようにパッケージのタイプのHPBを購入される方はDVDドライブが必要です。
(オンラインでダウンロード版をダウンロードしてインストールする場合は不要です)



ちなみに、ユーザー登録すれば登録特典がついてくるとのことでしたが、私にはそんな良い特典でもありませんでした。(と言うか、割とどうでもよかったり。。。(^^;)



バリューパックには、HPBやサイト解説の入門者の他に、アニメーション作成ソフトFLASHアニメ作成ソフトがついていましたが、これらのソフトは微妙に使えませんでした。
(あれがしたいけどできない、これがしたけど出来ないと言うのが多かったです)



なので、Flashアニメやアニメーション作成を作りこみたい場合には、ちゃんとした専門ソフトを購入した方が良いように思いました。



とまあ、こんな感じのソフトなので、こんな高額なを使う必要があるのかと言われてしまいそうな悪寒なんですが、やっぱり、HPB本体は色々と使い勝手がよかったりします。

作業するのに楽といいますか、HPBに慣れていると言うのもあるとは思うんですが、やっぱり、使い勝手が色々と良いようにできているとは思います。
あと、転送が更新したファイルだけ転送してくれたりと言うのも、手放せない理由だったりします。

とまあ、そんなわけで、現在、HPBは WEB作成ソフトの売上No1になっているんだと思います。
(不要なソフトや機能を外して低価格で売ると、もっと売れるようになるのかも?)



次ページ

ホームページビルダーのサイト情報が破損した時の解決法

前ページ

HPBのサイト設定&転送設定について

広告