ブラウザとWebサイトの見え方

ブラウザには、「Internet Explorer」や「Firefox」や「Opera」などがあります。
これらは全て、Webサイトを閲覧するためのソフトウェアです。

複数の種類がありますので、お手持ちのパソコンにインストールされているOSに対応しているブラウザの場合、どのブラウザを使用するのも個人の自由です。
(通常、「Windows」には「Internet Explorer」がデフォルトでインストールされていますが・・・)

Webサイトの管理人の注意点

私は、以前は「Internet Explorer」を主たるブラウザとして利用していました。
それは、私は「めんどくさがり屋」ですので別のブラウザをインストールしたくなかったですし、株をやっていましたし、インターネットバンキングを利用していましたので、「Internet Explorer」でなければ困る状態だったからです。

しかしながら、先日、とあることから「Firefox」をインストールすることとなりました。
そこで、自分のWebサイトやブログを見て仰天。
サイトのデザインやらレイアウトが崩れまくっていたのです。

「な・・・何で、こんなにめちゃめちゃに崩れてるわけ?(´д`;)」
そう思って色々と調べてみたのですが、その理由はおおよそ以下の通りでした。


1、「margin」や「padding」などのタグの幅や高さ指定が失敗している
(「Internet Explorer」は、適当に作成していても「それなりに」表示してくれていた)

2、リストタグの表示のされ方が「Internet Explorer」と「Firefox」では違っていた
(後から知ったのですが、リストタグの表示のされ方は「Opera」でも違うようです)

3、本来はピッタリとくっついていなければならないはずの画像と画像間に隙間が開いていた
(これは「Firefox」の仕様のようで、CSSで指定してあげることで解決)

4、「div」タグが大きくずれて表示されていた
(スタイル指定を適当な感じにしていると、ずれてしまうようです)


どのブラウザに合わせてweb製作すればよいのか?

「Internet Explorer」だとか「Firefox」だとか「Opera」だとか、様々なブラウザが存在するわけですが、結局のところ、Web標準規格でサイト製作をすることが最も大切なのだと思います。
(こういっている私自身が、使いやすいという理由だけで、ついつい<b></b>タグとか使っちゃってますがね・・・。(≧m≦)プププ)

その後、できる限り均一に見えるように、各ブラウザのCSSなどをすり合わせて行くのが最も良いWeb製作法なのだと思います。(現時点では、当サイトは「Internet Explorer」と「Firefox」では近い形で表示できるよう、すり合わせを行っています)

でも、Web製作者の立場からすると、やはりほとんどのブラウザで見え方がほぼ統一してくれるのが一番良いかもです。(やはり、めんどくさいのは嫌なので・・・。(^ω^;))


【それでも違う】 フォントの見え方

各ブラウザでは、フォントの見え方が多少異なります。
個人的に、一番見やすいのは「Internet Explorer」です。
「Firefox」は、使い勝手が良いので、現在はメインのブラウザとして利用していますが、大きいフォントではあまり気にならないのですが、小さいフォントだと多少潰れた感じが気になります。
(14pxくらいのフォントサイズだと、ほとんど気にならないのですが・・・)


Internet Explorerで見た「管理人運営サイト」

Internet Explorerで見た管理人運営サイト


Firefoxで見た「管理人運営サイト」

Firefoxで見た管理人運営サイト

広告